top of page
南海トラフ巨大地震を想定した仮住まい選択意向調査
一般に被災者の住まいの確保は、避難所、仮住まい、再定住の3段階で進められる。南海トラフ巨大地震では、全国で東日本大震災の約17倍に上る約205万戸の仮設住宅が必要になると推定されており、被災者の住まい確保のセーフティネットとしていかに仮住まいを供給するかが課題となっている。
本調査は南海トラフ巨大地震を想定した仮住まい選択意向を明らかにすることで、大規模災害に備えた災害復興について検討することを目的としています。
調査概要
実施場所
愛知県東三河地域(豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、設楽町、東栄町、豊根村)
実施期間
2024年12月
調査方法
郵送によるweb調査
調査対象
住民(豊橋市1248件、豊川市650件、蒲郡市338件、新城市338件、田原市450件、設楽町152件、東栄町100件、豊根村100件)
回収状況
ー
質問項目
・回答者および同居家族の基本属性
・現在の生活と地域との関わり
・仮住まい選択意向
調査主体
豊橋技術科学大学 小野悠研究室
bottom of page